朝の Meteor-M N2 #12015年01月06日 09時30分

今朝(08:26JST) の Meteor-M N2 仰角37度の画像です。
太平洋上が綺麗に取れていますが、場所は特定できません。

朝の Meteor-M N2 #22015年01月06日 10時38分

場所が特定できました。

朝の Meteor-M N2 #32015年01月06日 14時00分

Smooth Meteor

Meteor-M N2 を解析したファイルは縦長なので、今まで画像編集ソフトを駆使
して横縦の縮尺を変えたりしながら試行錯誤していたところ、JE1CVL局Blogで、
"Smooth Meteor" という言葉を見つけました。どこにでも既に考えている局が
いるのですね。検索してみると、"smoothmet.exe" という Meteor-M 画像補正
ソフトが UKサイトにありました。さっそく今朝受信解析したばかりのJPG画像
を補正してみると、上図のように自然な画像が得られました。このソフトには
どのようなアルゴリズムが使われているのか、興味のあるところです。
Smooth Meteor, smoothmet.exe(Ver0.06)

Smooth Meteor2015年01月06日 17時09分

Smooth Meteorソフトの HP から得られる最新の Ver 1.101 では、編集ボタンの
"Save rectified JPG, BMP" のボタンが現れません。理由不明。 Ver 0.06 では
最初、Fileボタンに隠れグレーになっていますが、画像ファイルを開くと、この
ボタンが有効になります。 上図は、1月3日に得られた Meteor-M N2 の標準画像
を Smooth Meteor Ver 0.06 で縮尺補正したものです。
Smooth Meteor, smoothmet.exe(Ver0.06)

※コメント欄にスパムが来るようになったので、コメントを
 しばらく閉鎖します。急用の時にはメールでお願いします。

Falcon 9 Launch Live2015年01月06日 18時37分

打ち上げ Live Stream が始まりそう。
直前に打ち上げ延期。次回は 1月10日(土)。
http://spaceflightnow.com/2015/01/05/spacex-5-mission-status-center/

夜の Meteor-M N2 #22015年01月06日 21時29分

夜の Meteor-M N2 を、画像化することができました。
2015年1月4日の夜に続く本日が2回目の夜の実験です。

> 先日(4Jan2015)の夜第二パス(20:25JST)を画像化しました。しかし、夜なので
> モノクロどころか真っ黒(なので画像略)。 JPG画像を見ると、ノイズの様子が
> わかります。図中には 3本の線がありますが、真ん中の太い線は衛星側で画像
> を切り替えている瞬間の様子です。音声としては、ビビビ…と一瞬聞こえます。
> 他の細い線は衛星側のノイズです。

本日 19:46-20:00JST, 6 Jan 2015, Ele 46 SE-E-N, 137.100MHz WFM
原画そのまま、RGB:0.5-0.7 / 0.7-1.1 / 10.5-11.5 として、幻想的な赤い絵
になりました。

     

 (1) 大胆に、初段LNAgain: +30.0dB, Mixergain: 12dB, 終段IFgain6: +15dB
     と上限を設定してみた。
 (2) Audacity: いつも以上に太くなった。
 (3) Constellation Diagram (IQ図) が、4枚合わせて いつもより丸っぽい。
 (4) B: 10.5-11.5 の列に灰色の絵が見える。
 (5) Save - JPG
 (6) 幻想的。赤外線なのか。
 (7) 表題の図は、Smooth Meteor で縮尺補正。