Digital Satellite's Blog since 13 Jan 2006 Comment Answer: Angelfish
Operational Notes The beacon system is being used for system testing. It will be on/off intermittently throughout Summer 2014. Orbit Estimate (object number 37224) http://ooreos.engr.scu.edu/dashboard.htm OOREOS 1 37224U 10062C 14182.18411497 +.00000526 +00000-0 +77177-4 0 04810 2 37224 071.9716 105.1999 0017963 008.1466 352.0001 14.79827492085025
by JE9PEL/1 [コメント(0)|トラックバック(0)]
09:58-10:11JST, 20 Jul 2014, Ele 61 S-W-WN, 400.190MHz 9600bps GFSK 40037U 14033AD AOS直後に、このような機械音が 1分間聞こえました。 http://www.ne.jp/asahi/hamradio/je9pel/40720pm2.mp3
10:08-10:21JST, 20 Jul 2014, Ele 45 S-W-WN, 400.160MHz 9600bps GFSK 40039U 14033AF 9k6信号音を確認しました。20秒毎に送信しています。
(C)http://polyitan-1.blogspot.jp 情勢が複雑なウクライナですが、PolyITAN-1管制局が My_Blog を閲覧されている ようで、純粋な科学の世界があることはうれしい限りです。
Satellite's Blog since 13 Jan 2006
Satellites information since 8 Jul 1993
衛星通信入門 衛星周波数表 衛星飛来予報 宇宙をもっと身近に! アマチュア無線入門 てらさんの宇宙教育 モールス符号一覧 電子工作入門講座 エレクトロニクス工作 WordExcelショートカット QRコード作成 ビデオで野鳥撮影 ことりのさえずり