Digital Satellite's Blog since 13 Jan 2006 Comment Answer: Angelfish
東京大森貝塚の発見者として知られるエドワード・モースが収集した明治時代の 多彩な品々が展示されている「江戸東京博物館」に行ってきました。明治の庶民 が実際に使っていた生活道具や、人々を捉えた写真、モース自身によるスケッチ、 日記を、もう日本ではここでしか見られないと思い、今日一日研修してきました。 通常はこれらは、米国の博物館・美術館に所蔵されている貴重な品々です。私達 がすでに失ってしまった「こころ・小宇宙」を、ここで感じることができました。 その頃の未来に私達は生きているのです。 江戸東京博物館 開館20周年記念特別展 http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/exhibition/special/2013/09/ http://www.asahi.com/event/morse2013/
by JE9PEL/1 [コメント(0)|トラックバック(0)]
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
名前: メールアドレス: URL: 次の質問に答えてください: Tropical fish? コメント:
Satellite's Blog since 13 Jan 2006
Satellites information since 8 Jul 1993
衛星通信入門 衛星周波数表 衛星飛来予報 宇宙をもっと身近に! アマチュア無線入門 てらさんの宇宙教育 モールス符号一覧 電子工作入門講座 エレクトロニクス工作 WordExcelショートカット QRコード作成 ビデオで野鳥撮影 ことりのさえずり