Digital Satellite's Blog since 13 Jan 2006 Comment Answer: Angelfish
冒頭6分38秒 宇宙考証の解説 [最終版] (C)首都大学東京・システムデザイン学部航空宇宙システム工学コース・宇宙システム研究室 http://www.sd.tmu.ac.jp/ssl/discussion_q.html
by JE9PEL/1 [コメント(0)|トラックバック(0)]
20:35-20:47JST, 14 May 2013, Ele 28 NW-W-N, 437.600MHz 1200bps AFSK 上図タイムスタンプのとおり、LOS過ぎてもデコードしていました。この衛星は こんなにデコードしやすかったかな。RXsampleRate=44100 が功を奏したのかも。 http://www.asahi-net.or.jp/~ei7m-wkt/numbr757.htm http://www.asahi-net.or.jp/~ei7m-wkt/numbr771.htm
Satellite's Blog since 13 Jan 2006
Satellites information since 8 Jul 1993
衛星通信入門 衛星周波数表 衛星飛来予報 宇宙をもっと身近に! アマチュア無線入門 てらさんの宇宙教育 モールス符号一覧 電子工作入門講座 エレクトロニクス工作 WordExcelショートカット QRコード作成 ビデオで野鳥撮影 ことりのさえずり