FO-29 JTA実験成功2011年12月24日 00時04分

FO-29, 23:18-23:32JST, Ele 17 SE-E-EN, 435.795MHz CW
JTA実験成功しました。元気な CW信号が 23時22分JST頃突然、聞こえ始めました。
あわてていたためデコードはまともにできませんでした。後半、信号を見失って
しまいました。(OFF?)

Received by JE1CVL
HI HI 20 02 88 D1 00 71 00 00 09 60 01 01 01 82 85 82 8D 7B FB FB FB FA FC
HI HI 20 02 88 D1 00 71 00 00 09 60 01 01 01 80 84 80 8B 8E FB FB FB FA FD
HI HI 20 02 88 D1 00 71 00 00 09 60 01 01 01 80 84 7E 89 8D FB FC FB FA FC

FO-29 JTA実験予定2011年12月24日 01時05分

   JST      AOS       ON
23 Dec    23:18    23:20
24 Dec    13:59    14:05
25 Dec    23:14    23:20

Seven Student CubeSats Ready For Flight2011年12月24日 09時27分

AMSAT-UK の下記記事によると、ESA 打ち上げ予定にイタリア・ローマ大学の衛星
「UniCubeSat」も入っているようです。
http://www.uk.amsat.org/2011/12/23/seven-student-cubesats-ready-for-flight/
http://www.asahi-net.or.jp/~ei7m-wkt/numbr721.htm

FO-29 テレメトリ解析2011年12月24日 11時09分

> 5A バス電圧
> 5C 構体温度1
> 5D 構体温度2
> 6A 構体温度3
> 6B 構体温度4
> 6C バッテリ温度
> 二桁目がFの場合はBに読み替え、Eの場合はAに読み替えること
> により対応。

この規則に従い、昨日(12/23) JE1CVL局が受信した CW テレメトリを修正した後、
解析してみました。

HI HI 1A 1B 1C 1D 2A 2B 2C 2D 3A 3B 3C 3D 4A 4B 4C 4D 5A 5B 5C 5D 6A 6B 6C
--------------------------------------------------------------------------
HI HI 20 02 88 D1 00 71 00 00 09 60 01 01 01 82 85 82 8D 7B BB BB BB BA BC
HI HI 20 02 88 D1 00 71 00 00 09 60 01 01 01 80 84 80 8B 8E BB BB BB BA BD
HI HI 20 02 88 D1 00 71 00 00 09 60 01 01 01 80 84 7E 89 8D BB BC BB BA BC

いつもは簡単な「fo29cwts.exe」を使っているのですが、今回はより詳細な解析
ができる「fo29cwte.exe」(fo29cwt2.exe) を使ってみました。(上図) これらの
プログラムは、My_HP の下段に載せてあります。

Digital Satellites Today2011年12月24日 11時57分

本日は、昨日聞いていない衛星を主に追ってみます。
DO-64, 10:32-10:44JST, Ele 22 N-W-WS, 145.8675MHz USB
タイミングが合わないと SSB信号に出会うことができない衛星です。前半、信号
を流していました。統計的には、朝の 2番パスでテレメトリを流すことが多いよ
うに思います。

UO-11, 10:33-1044JST, Ele 15 N-W-WS, 145.826MHz FM
上の DO-64 を聞いていて、後半 被って聞こえてきました。昔、2401.500MHz で
連続的な搬送波を流していたので、Drake2880 コンバーターの調整によく使った
衛星です。そういえば、2.4GHz の衛星は今ありませんね。

FO-29 CW2011年12月24日 16時52分

FO-29, 13:59-14:14JST, Ele 55 N-W-WN, 435.7964MHz CW
予定より早く 14:02JST から聞こえ始めました。今回は焦らず落ち着いて取れました。

HI HI 20 C2 88 D1 00 72 00 00 09 60 01 01 7B 61 95 92 F1 76 C3 C3 C4 C2 FF
HI HI 20 C2 88 D1 00 72 00 00 09 60 01 01 7B 61 95 92 F1 7E C3 C4 C4 C2 FF
HI HI 20 C2 88 D1 00 72 00 00 09 60 01 01 7C 61 96 93 F1 93 C3 C3 C4 C2 FF
HI HI 20 C2 88 D1 00 72 00 00 09 60 01 01 7E 61 96 93 F1 91 C3 C3 C4 C1 FF
HI HI 20 C2 88 D1 00 72 00 00 09 60 01 01 7D 62 97 94 F1 73 C3 C3 C4 C1 FF
HI HI 20 C2 88 D1 00 72 00 00 09 60 01 01 7D 61 97 94 F1 75 C3 C3 C4 C1 FF
HI HI 20 C2 88 D1 00 72 00 00 09 60 01 01 7B 62 98 95 F1 7A C2 C3 C4 C1 FF
HI HI 20 C2 88 D1 00 72 00 00 09 60 01 01 7C 62 98 95 F0 8A C2 C3 C3 C1 FF
HI HI 20 C2 88 D1 00 72 00 00 09 60 01 01 78 62 99 95 F1 86 C2 C3 C3 C1 FF
HI HI 20 C2 88 D1 00 72 00 00 09 60 01 01 78 62 99 96 F1 89 C2 C3 C3 C1 C0
HI HI 20 C2 88 D1 00 72 00 00 09 60 01 01 73 63 9A 96 F1 7E C2 C2 C3 C1 C0

Windows Update2011年12月24日 20時27分

どうも Windows XP の調子が今一だったので、ツール → Windows Update を手動
で行ったところエラーも出ず、調子よくなりました。 たまにはメンテナンスする
とよいのですね。

CO-65 digipeat tonight2011年12月24日 22時22分

21:32-21:44JST, 24 Dec 2011, Ele 34 S-W-WS, 1267.600/437.475MHz 9600bps
朝から一日 digi OFF でしたが、管制局により、digi再設定 ON となりました。
ところで、一年前の記事 MyHP No.690「9600bpsセミナー」を改めて読み返して
みると、名文ですね。ポイントがわかりやすく丁寧に書かれていると思います。