Digital Satellite's Blog since 13 Jan 2006 Comment Answer: Angelfish
ARISSat-1 を表す円が小さくなってきた。大気圏落下が近いことを実感。
by JE9PEL/1 [コメント(0)|トラックバック(0)]
ノルウェー・オスロ大学の衛星で、2013年に打ち上げ予定です。 CubeSTAR University of Oslo, Norway 437.465MHz 600-19200baud AX.25/GFSK, 2U size http://cubestar.no/
JAXA選定委員会での審議の結果、次の7衛星を 平成25年度 GPM相乗り搭載小型副衛星として選定 http://www.jaxa.jp/press/2011/12/20111214_sac_subpayload_j.html STARS-II (香川大学) http://stars1.eng.kagawa-u.ac.jp/ TeikyoSat-3 (帝京大学, 微生物観察衛星) http://sites.google.com/site/spacesystemteikyo/Home/teikyo-sat Komolebi (信州大学, 可視光通信実験衛星) http://www.nano-sat.org/shinshu/files/2010shinshu/09_okamoto.pdf KSAT2(鹿児島大学) http://leo.sci.kagoshima-u.ac.jp/~n-lab/KSAT-HP/Ksat2.html INVADER (多摩美術大学, 芸術衛星) http://artsat.jp/ OPUSAT (大阪府立大学) http://www.sssrc.aero.osakafu-u.ac.jp/OPUSAT_home.html ITF-1 (筑波大学) http://yui.kz.tsukuba.ac.jp/
Satellite's Blog since 13 Jan 2006
Satellites information since 8 Jul 1993
衛星通信入門 衛星周波数表 衛星飛来予報 宇宙をもっと身近に! アマチュア無線入門 てらさんの宇宙教育 モールス符号一覧 電子工作入門講座 エレクトロニクス工作 WordExcelショートカット QRコード作成 ビデオで野鳥撮影 ことりのさえずり