Digital Satellite's Blog since 13 Jan 2006 Comment Answer: Angelfish
昨夜(10Jun2010) 21:51JST のパスで、管制局の尽力により FM HKパケットデータ が流れました。その信号を、JA6PL, JA3TDW 各局が受信デコードに成功しました。 その録音データを JA0CAW局がデータ解析したのが、次の mp3ファイルです。 http://ja6pl.blog.bbiq.jp/blog/files/3700073020100610negai1.mp3 この音声ファイルを自局においても、『MixW + KissTerm』を使って再現すること ができました。この JA3TDW局が作成した『KissTerm』ソフトは、リアルタイムに データ解析するのに大変有効であることが実証されました。 http://www.asahi-net.or.jp/~ei7m-wkt/numbr670.htm
by JE9PEL/1 [コメント(0)|トラックバック(0)]
H-IIA17号機によって打ち上げられた小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」は 6月3日にセイル(帆)の展開を開始し、10日に地球からの距離約770万kmで、セイル の展張、及び、薄膜太陽電池による発電が確認された。詳しくは、→ JAXA
Satellite's Blog since 13 Jan 2006
Satellites information since 8 Jul 1993
衛星通信入門 衛星周波数表 衛星飛来予報 宇宙をもっと身近に! アマチュア無線入門 てらさんの宇宙教育 モールス符号一覧 電子工作入門講座 エレクトロニクス工作 WordExcelショートカット QRコード作成 ビデオで野鳥撮影 ことりのさえずり