Digital Satellite's Blog since 13 Jan 2006 Comment Answer: Angelfish
本日(7/26)の朝パスで、CO-65 メッセージボックスの運用が確認できました。 コマンド『countmsg』および『timeplease』が有効になっています。下記の ログを見ると、10:20:18JST から 10:20:34JST の16秒間に、各局から 26個 のメッセージがストアーされたことがわかります。衛星からのそのダウンリ ンク(ALINCO DJ-C5 300mW)が、デコードされていないということのようです。 Fm JQ1YTC To JA5BLZ <UI P/F pid=F0 Len=21 >[01:20:18] No message was found. Fm JQ1YTC To JA5BLZ <UI P/F pid=F0 Len=21 >[01:20:34] Now 26 saved messages Fm JQ1YTC To JH1BCL <UI P/F pid=F0 Len=40 >[01:20:42] :JA5BLZ :GM UR 599 TU [via cute] ID:27 Fm JQ1YTC To JA5BLZ <UI P/F pid=F0 Len=40 >[01:22:19] Cute Onboard Time is 2007/02/01 00:06:34
by JE9PEL/1 [コメント(0)|トラックバック(0)]
自局では次の 5個のメッセージが ID番号無しで降りてきました。ID無しでも 成功と言えるでしょうか? それにしても前回同様、自局の耳の悪さが際立ち ます。送受信周波数合わせが手動でアバウトなのも一因なのかもしれません。 Fm JQ1YTC To JA5BLZ <UI pid=F0 Len=6 >[12:07:16] GE ALL Fm JQ1YTC To JA0CAW <UI pid=F0 Len=19 >[12:07:48] JA0CAW ALL HELLO Fm JQ1YTC To JE9PEL <UI pid=F0 Len=29 >[12:08:43] JE9PEL ALL Hello via CO-65 Fm JQ1YTC To JE9PEL <UI pid=F0 Len=29 >[12:08:51] JE9PEL ALL Hello via CO-65 Fm JQ1YTC To JE9PEL <UI pid=F0 Len=44 >[12:08:56] =3523.05N/13936.61E- Yokohama Japan {UISS52}
Satellite's Blog since 13 Jan 2006
Satellites information since 8 Jul 1993
衛星通信入門 衛星周波数表 衛星飛来予報 宇宙をもっと身近に! アマチュア無線入門 てらさんの宇宙教育 モールス符号一覧 電子工作入門講座 エレクトロニクス工作 WordExcelショートカット QRコード作成 ビデオで野鳥撮影 ことりのさえずり