SOHLA-1 Telemetry Decoder2009年03月30日 00時22分

SOHLA-1 の HTRXテレメトリ・FFSテレメトリ(message)・
FFSテレメトリ(normal)・Counter の各データを解析する
『SOHLA-1 Telemetry Decoder』の ベータバージョン版が
完成しました。あとは、電流・CCUテレメトリ(32 byte)等
の換算式を埋め込むのみです。
                 う~む、すごい...

COMPASS-1 QSLカード2009年03月30日 20時16分



本日(3/30)、COMPASS-1 の管制局から綺麗な QSLカードとともに、詳細な
ドイツ語で書かれた冊子(15ページ)が送られてきました。貴重な資料です。

SOHLA-1 現況続報2009年03月30日 20時35分

管制局から私信を受け取りました。
SOHLA-1 は、後期運用で CCU に接続する予定にしており、現在は CCU と接続
していないので、カウンター値は FFFF で、値は全て 00 となっているのです。
つまり、今のところ HK データが降りていない状況にあります。下記の現況を
受けましたので、ここに公開します。(外国局には私信で連絡します。)

>>>>> 転載
To Satellitors all over the world

Hello. We are so sorry not to send signals except over Osaka Japan.
We have not done international frequency adjustment.

About your question, conversion of the analog values of the HTRX telemetry,
it is no need to any convert, to tell the truth.
Now, we don’t connect to CCU, so the counter is always FFFF and zero.

At the late phase operation, we are going to connect to CCU.
Then, you can get HTRX telemetry.
But, I make an effort to connect to CCU as soon as possible for you satellitors.
Thank you for your analysis of FSS date and development of analysis software.

From SOHLA-1 Ground Station
Osaka Prefecture University
Small Spacecraft Systems Research Center
Shunsuke Araki