Digital Satellite Blog since 13 Jan 2006 JE9PEL/JR6, Mineo Wakita Comment Answer: Angelfish
since 13 Jan 2006 count No. 620,000 as of 25 Sep 2023 count No. 630,000 from 09 Jul 2024
KKS-1 CW 5機の中では最も強力 AFSK コマンド通らず、来週に再テスト STARS CW 良好 AFSK 仰角10度以下親機、10度以上子機 で運用中 SOHLA-1 JAXA S帯管制支援中 アマチュア運用は 2月中旬予定 KAGAYAKI 受信レポート無し 国内 3地点で受信テスト中 PRISM CW 良好 AFSK ノーマルモード移行テスト準備中 やはり OBJECT B
by JE9PEL/1 [コメント(0)|トラックバック(0)]
本日(1/31)夜19:56からのパスで、unproto が RS0ISS-3 になっていました。 広報されていたのかな? でも、via ARISS にしてアクセスすれば、ISS 側 で自動的に、RS0ISS-3, RS0ISS-4 に変換してくれます。上の地図は、今回 アクセスされていた方々です。(APRS による自動描画です.)
by JE9PEL/1 [コメント(3)|トラックバック(0)]
Satellites information since 8 Jul 1993
JE9PEL's HP JE9PEL's Blog JE9PEL's Twitter
沖縄石垣島記録YouTube 石垣島川平(かびら)湾 2020年5月6日
My衛星通信入門 My衛星周波数表 FM衛星周波数表 衛星飛来予報 TEVEL衛星運用表 人工衛星の電波をキャッチ! 二十一世紀を宇宙時代に! 宇宙をもっと身近に! てらさんの宇宙教育 アマチュア無線入門 モールス符号一覧 無線ABC呼称一覧 電子工作入門講座 エレクトロニクス工作 Word&Excelショートカット QRコード作成 ビデオで野鳥撮影 ことりのさえずり 甘茶の音楽工房