Digital Satellite Blog since 13 Jan 2006 JE9PEL/JR6, Mineo Wakita Comment Answer: Angelfish
since 13 Jan 2006 count No. 620,000 as of 25 Sep 2023 count No. 630,000 from 09 Jul 2024
東大の管制局から連絡がありました。 初期軌道要素はロケット打上げ成功確認後に一般公開されるということです。 日本上空最初のパスは、打上げ当日14:30(JST)頃になると予想されています。 PRISM 初期軌道要素は、 http://prismblog365.blog14.fc2.com/ において 公開される予定です。同時に打上げられる他の衛星も、しばらくは同じ軌道 要素で追尾できるものと思います。打上げまであと一週間。 打上げ成功を祈念しています。 軌道予想 21Jan 14:39-14:49 343-247 Mel 8.9 21Jan 23:56-00:08 147-357 Mel 72.6 22Jan 01:33-01:44 205-326 Mel 15.2 (C) http://stars1.eng.kagawa-u.ac.jp/news.html
by JE9PEL/1 [コメント(1)|トラックバック(0)]
Satellites information since 8 Jul 1993
JE9PEL's HP JE9PEL's Blog JE9PEL's Twitter
沖縄石垣島記録YouTube 石垣島川平(かびら)湾 2020年5月6日
My衛星通信入門 My衛星周波数表 FM衛星周波数表 衛星飛来予報 TEVEL衛星運用表 人工衛星の電波をキャッチ! 二十一世紀を宇宙時代に! 宇宙をもっと身近に! てらさんの宇宙教育 アマチュア無線入門 モールス符号一覧 無線ABC呼称一覧 電子工作入門講座 エレクトロニクス工作 Word&Excelショートカット QRコード作成 ビデオで野鳥撮影 ことりのさえずり 甘茶の音楽工房