1200MHz N型コネクタ2008年12月26日 18時28分

1200MHz アップリンクが出来ずに数ヶ月悩んでいたことが解決しました!!!!
なななぬぁーんと、無線機(TS-790S)背面の 1200MHzコネクタに、M型を挿し
込んで破損してしまっていたのでした! コネクタ部を修復し、N型を挿して
臨んだ本日(12/26)夕方17時56分からのパスでは、数え切れない程 Digipeat
を上げることができました。思えばこの数ヶ月間、いろいろな原因を模索し
続け、万策尽きた今日、万が一と思って普段動かすことのない固定機の後ろ
を覗いたところ、N型コネクタ内部の羽が折れていたのです。 まさか M型を
挿していたなんて... (数ヶ月前、これでアップできていたのはなぜ?)
※ 恥ずかしい話ですが、無線機の V, U帯 のコネクタの形状は M型で、
  L帯は N型だということを皆さん知ってましたか?
  恥ずかしい話ですが、無線(衛星)歴20年、知りませんでした...
  基本中の基本でしたね。

コメント

_ JA6PL ― 2008年12月26日 20時01分

Blogを見て...というAO-51からのDIGIを拝見しました。
素晴らしく上がっていたので、驚いていました。

私の方のRIGは、V=M、U.L=Nで、これが普通と思っていました。!

私のL帯が上がらないのは、変調にノイズが入っていることに有ると思っています。年明け早々にメンテに出す予定です。

では

_ ja0caw ― 2008年12月26日 20時29分

何と言っていいか?????
どちらにしても、原因がわかって良かったですね。
こちらは144からN使用なので、そこまで考えつきませんでした。

_ JA6PL ― 2008年12月27日 10時01分

144まで、Nですか。上には上が居るものですね。!
Nと言えば、この前上がってもらったところ、2.4GHzコンバーターの出力側(144MHzでN)の芯が抜けている事を発見、急遽修理しました。

S受信が支障なく出来るかどうかが、今の課題です。

それと、脇田さんの435のANT...私のローカルも使っているので、検討中です。脇田さんのIGATEを見ていると、Gain充分の感じですから、食指が動いています。

では

_ JE9PEL/1 ― 2008年12月27日 15時42分

ラムダアンテナのキュービカルクワッドです。
2mも430帯も本来はスタックなのですが、
メーカー (神奈川県箱根町) に無理を言って
シングルを購入しました。それで若干、利得
が下がっています。
 
クワッドの良いところは、八木に比べてエレ
メントの占める範囲が狭く、取り扱いが楽で、
今朝撮った写真のように他のループアンテナ
も邪魔にならずに並列に設置することができ
ます。
 
アンテナ
ZQ-81 (LAMBDA) ; 144 Cubical Quad, 8ele x 1, 13dBd
UQ-141 (LAMBDA) ; 430 Cubical Quad, 14ele x 1, 16dBd
HGL-1232 (MAKI) ; 1200 Loop, 32ele x 1, 20dBi
HGL-2429 (MAKI) ; 2400 Loop, 29ele x 1, 21dBi
 
プリアンプ
GPA-2020 (ANTEN) ; 144 PreAmp, RFgain 20dB
GRA-720 (ANTEN) ; 430 PreAmp, RFgain 20dB
GR-2400 (MAKI) ; 2400 PreAmp, RFgain 23dB
 
http://www.lambda-ant.co.jp/Web/index_j.html

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
Tropical fish?

コメント:

トラックバック