Digital Satellite Blog since 13 Jan 2006 count No. 620,000 as of 25 Sep 2023 Comment Answer: Angelfish
本日(5/13) 夜20時20分~のパスでは、前半 CW、後半 FM_Packet を送信して いました。 時々入感する地上の QRM を押しのけ、極めて強力な信号でした。
by JE9PEL/1 [コメント(0)|トラックバック(0)]
JH6MME 高山氏 により、先日、JAMSAT-NEWS に掲載された最新の FO-29 情報 [jamsat-news:2490] JAS-2 info.-#446 (5月4日付) の最初に掲載されている CW データを、バージョンアップした『fo29cwts Ver1.7』を用いて 解析して みました。 Windows Vista でも動作するはずですので、お試し下さい。 HI HI 22 E2 88 D1 8F C5 05 25 00 24 01 01 85 65 99 9C B1 62 C0 BE BD BF BB http://www.jamsat.or.jp/ml/news/200805/msg00000.html Solar Current 1303.9 [mA] Battery Current 20.4 [mA] Battery Voltage 16.5 [V] Middle Voltage 7.5 [V] Bus Voltage 17.4 [V] JTA Tx Power 538.9 [mW] Structure1 Temp 7.3 [C] Structure2 Temp 8.1 [C] Structure3 Temp 8.5 [C] Structure4 Temp 7.7 [C] Battery Cell Temp 9.3 [C] fo29cwts.zip http://www.asahi-net.or.jp/~ei7m-wkt/numbr506.htm
Satellites information since 8 Jul 1993
JE9PEL's HP JE9PEL's Blog JE9PEL's Twitter
沖縄石垣島記録YouTube 石垣島川平(かびら)湾 2020年5月6日
衛星通信入門 衛星周波数表 衛星飛来予報 宇宙をもっと身近に! アマチュア無線入門 てらさんの宇宙教育 モールス符号一覧 電子工作入門講座 エレクトロニクス工作 WordExcelショートカット QRコード作成 ビデオで野鳥撮影 ことりのさえずり