CubeSats TLE 予想?!2008年04月29日 14時26分

衛星が PSLV ロケットから分離された順に、大胆に衛星名を予想して
みました。でも、これはほとんど意味がありませんね。 Calsat32 に
かけてみると、どれを使っても全くと言っていいほど、ほとんど同じ
パスを示しています。しかし、この名付けには根拠があります。この
衛星の ABC順は、実際にロケットから分離された時刻順だということ
と、CUTE-1.7 の管制局が現在、OBJECT C を使用していることです。

28Apr2008                   UTC
           PSLV-C9          03:53:51  Launched
OBJECT A = CANTROSAT-2A     04:08:36  Separated
OBJECT B = IMS-1            04:09:21  Separated
OBJECT C = CUTE-1.7+APDII   04:11:03  Separated
OBJECT D = CANX-2           04:11:23  Separated
OBJECT E = DELFI-C3         04:11:43  Separated
OBJECT F = AAUSAT-II        04:12:03  Separated
OBJECT G = SEEDS            04:12:23  Separated
OBJECT H = COMPASS-1        04:12:43  Separated
OBJECT J = CANX-6           04:13:04  Separated

OBJECT A
1 32783U 08021A   08119.88027102  .00000646  00000-0  10000-3 0   105
2 32783 097.9238 179.7711 0029795 228.8808 130.9863 14.76319584   103
OBJECT B
1 32784U 08021B   08119.94564281  .00069490  00000-0  88843-2 0    96
2 32784 097.9993 179.9780 0014395 290.8942 069.0752 14.80954700   118
OBJECT C
1 32785U 08021C   08119.87823559  .00000714  00000-0  10000-3 0   113
2 32785 098.0018 179.9127 0013160 284.9772 074.9985 14.80602469   102
OBJECT D
1 32786U 08021D   08119.87805543  .00000721  00000-0  10000-3 0   115
2 32786 097.9993 179.9103 0012861 292.3044 067.6803 14.80984919   100
OBJECT E
1 32787U 08021E   08120.01294647  .00000729  00000-0  10000-3 0    85
2 32787 097.9952 180.0399 0013948 297.7423 062.2303 14.81397180   120
OBJECT F
1 32788U 08021F   08119.94534902  .00000731  00000-0  10000-3 0    80
2 32788 097.9969 179.9695 0014256 302.4237 057.5509 14.81501743   111
OBJECT G
1 32789U 08021G   08119.94541883  .00068724  00000-0  86975-2 0   109
2 32789 097.9925 179.9678 0013523 294.4274 065.5528 14.81394650   119
OBJECT H
1 32790U 08021H   08119.94537520  .00000732  00000-0  10000-3 0    38
2 32790 098.0048 179.9689 0012489 327.6008 032.4084 14.81590405    98
OBJECT J
1 32791U 08021J   08119.74282862  .00000726  00000-0  10000-3 0    14
2 32791 097.9961 179.7775 0014804 307.9492 052.0379 14.81249662    53

Delfi-C3 RASCAL2008年04月29日 17時53分


やっと、Delfi-C3 RASCAL の起動まで辿り着いた。前途多難。
Delfi-C3 は今、緊急モードにあるらしい... (復活した模様)

CUTE-1.7 AFSK 初受信2008年04月29日 21時08分

めまぐるしく CubeSats 情報を収集していて、なかなか実際に衛星の
信号を聞く機会がありませんでしたが、本日(4/29) 初めて CubeSats
のうち CUTE-1.7 を聞くことができました。 437.475MHz, 1200bd の
AFSK 信号と、437.275MHz, CW信号(の残骸) です。どちらも強度大の
信号でした。実際、1200パケットは何のテスト信号を送っていたので
しょうか? 一応デコードはできていますが化け字のみです。管制局
によると、HKデータを送信していたということです。[TunaTerm.exe]
を用いるとアスキーとバイナリの両方で保存できるので、今度それで
受信してみます。 → No.566

JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08  20:47:00] <UI C>:ー<		・、g(#「U.」 
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08  20:47:03] <UI C>:ー<		・拉'$「V2」 
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08  20:47:06] <UI C>:ー<		・拉($「X/」 
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08  20:47:09] <UI C>:ー<		・枅(#「M.」 
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08  20:47:12] <UI C>:ー<		・拉'#。z0」 
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08  20:47:15] <UI C>:ー<		・拉'#「[+」 
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08  20:47:18] <UI C>:ー<		・抛($。b.」 
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08  20:47:21] <UI C>:ー"<		依拉($「e/」 
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08  20:47:24] <UI C>:ー%<		・拉'$「X/」 
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08  20:47:39] <UI C>:ー4<		位」g($ャb1」 
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08  20:47:42] <UI C>:ー7<		・彳'$。~t」 
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08  20:47:45] <UI C>:ー:<		位「f($「a/」 
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08  20:47:48] <UI C>:ー=<		・拉'$「V-」 
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08  20:47:51] <UI C>:ー@<		・歹($「np」 
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08  20:48:00] <UI C>:ーI<		・抛(#「]-。 
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08  20:48:03] <UI C>:ーL<		・「f($ュ]0。 
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08  20:48:12] <UI C>:ーU<		・「e'#「[0。 
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08  20:48:15] <UI C>:ーX<		・抛'#ャL1。 
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08  20:48:18] <UI C>:ー[<		・拉($「N1。 
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08  20:48:21] <UI C>:ー^<		・抛(#「H0。 
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08  20:48:33] <UI C>:ーj<		・「g($」F/。 
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08  20:49:00] <UI C>:ー・		・彡'#「q3。 
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08  20:49:21] <UI C>:ー・		・」f'#「s/。 
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08  20:49:24] <UI C>:ー・		依抛'#「M0。 
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08  20:49:30] <UI C>:ー」<		・彳'#「S3。 

TTM6 23  A 46 SA0 17 E 87 CB AB  E4 3C 26 24  8 53 31 1EB E E