AO-51 digital ON2008年03月10日 19時30分

しています。本日(3/10) は不発でしたが、次回、digi を再度試みてみます。

> PACB-1>TIME-1 [03/10/08  19:21:42] <UI>:
> PHT: uptime is 055/10:24:16.  Time is Mon Mar 10 10:26:42 2008
> PACB-1>AMSATN-1 [03/10/08  19:21:54] <UI>:
> >19 Jan 2008 ... AO-51 in no eclipse period...Command team testing
> at any time...FM Repeater ON ... L-Band uplink PBBS On  ... 73 WA4SXM 

-----------------------------------------------------------------------
AO-51 Operations 10 March - 16 March 

AO-51 will be in regular V/U repeater mode the week of
March 10 - March 16. Test your L Band digital uplink to the BB
or just receive the realtime 9600 bps telemetry downlink.

FM Repeater, V/U
Uplink: 145.920 MHz FM, NO PL Tone
Downlink: 435.300 MHz FM

9k6 Digital L/U BBS and Telemetry
Uplink: 1268.700 MHz FM
Downlink: 435.150 MHz FM

Give the AO-16 repeater a try this week.
Uplink: 145.92 MHz FM
Downlink:  437.0260 MHz DSB (LSB and USB).
-----------------------------------------------------------------------
http://www.amsat.org/amsat-new/index.php

GO-32 Japan-pl.jpg2008年03月11日 20時51分

JA6PL局の公開の日本地図(Google Map)を若干調整して、ほぼ完璧に
表示させることができました。Google Earth に比べて調整が楽です。
UI-View32 では、緯度経度を表している位置は 黄色の家シンボルの
黒い屋根の直下、この図の印の位置です。

[Japan-pl.inf]
---------------------
46.49.44N, 126.31.39E
29.43.33N, 154.19.11E
Japan-pl
---------------------

    

AO-51 status Mar.122008年03月12日 19時54分

AO-51
本日(3/12) の夜19時半からの AO-51 の様子です。自局からは一発も
上がりませんでした。西回りのパスは、どうも苦手です。

PS. 天気の良い昼休みに、久しぶりに、メタボ対策で職場の周辺を
    軽くウォーキングしました。二十年前、細身の長距離ランナー
    で毎日二時間はトレーニングしていたイメージが蘇りました。
    太陽に当たって体を動かすと気持ちがスカッとします。普段の
    ストレスから開放されますね。これから天気の良い日は、毎日
    外に出て散策し、軽く走ろうと思います。

AO-51 APRS active2008年03月13日 19時23分

本日(3/13) 夜19時前のパスは高仰角ということもあって、大変にアクティブでした。
AO-51 APRS の findu.com のページができないかどうか、amsat に問い合わせてみます。

Up: 1268.700 MHz, Down: 435.150 MHz, 9600 bps FSK
JH1BCL>APRS,PACB-1* [03/13/08 18:52:27] <UI>:=3615.39N/13909.03E- {UISS52}
JH1BCL>APRS,PACB-1* [03/13/08 18:54:12] <UI>:HELLO ALL
JE9PEL>APRS,PACB-1* [03/13/08 18:56:23] <UI R>:=3523.05N/13936.61E- Yokohama Japan {UIV32}
JE9PEL>APRS,PACB-1* [03/13/08 18:57:04] <UI R>:=3523.05N/13936.61E- Yokohama Japan {UIV32}
JA5BLZ>APRS,PACB-1* [03/13/08 18:57:07] <UI>::JH1BCL   :GE UR 599 TU 73
JE9PEL>APRS,PACB-1* [03/13/08 18:57:11] <UI R>:=3523.05N/13936.61E- Yokohama Japan {UIV32}
JE9PEL>APRS,PACB-1* [03/13/08 18:57:14] <UI R>:=3523.05N/13936.61E- Yokohama Japan {UIV32}
JA5BLZ>APRS,PACB-1* [03/13/08 18:57:20] <UI>::JE9PEL   :GE UR 599 TU 73
JA5BLZ>APRS,PACB-1* [03/13/08 18:57:28] <UI>:=3336.80N/13340.72E-Kochi Japan {UISS52}
JH1BCL>APRS,PACB-1* [03/13/08 18:57:35] <UI>::JE9PEL   :GE UR 599 TU
JH1BCL>APRS,PACB-1* [03/13/08 18:57:36] <UI>::JA5BLZ   :GE UR 599 TU
JA6PL>APRS,PACB-1* [03/13/08 18:57:37] <UI>::JH1BCL   :GE UR 599
JE9PEL>APRS,PACB-1* [03/13/08 18:57:50] <UI R>::JH1BCL   :Hello via AO-51
JH1BCL>APRS,PACB-1* [03/13/08 18:57:54] <UI>::JA6PL    :GE UR 599 TU
JA5BLZ>APRS,PACB-1* [03/13/08 18:57:56] <UI>::JA6PL    :GE UR 599 TU 73
JA6PL>APRS,PACB-1* [03/13/08 18:58:05] <UI>::JA5BLZ   :GE UR 599
JH1BCL>APRS,PACB-1* [03/13/08 18:58:09] <UI>::JE9PEL   :GE UR 599 TU
JH1BCL>APRS,PACB-1* [03/13/08 18:58:18] <UI>::JE9PEL   :GE UR 599 TU
JA5BLZ>APRS,PACB-1* [03/13/08 18:58:33] <UI>:=3336.80N/13340.72E-Kochi Japan {UISS52}
JE9PEL>APRS,PACB-1* [03/13/08 18:58:35] <UI R>::JA5BLZ   :Hello via AO-51
JA5BLZ>APRS,PACB-1* [03/13/08 18:58:50] <UI>::JE9PEL   :HELLO via SAT
JE9PEL>APRS,PACB-1* [03/13/08 18:58:56] <UI R>::JH1BCL   :Hello via AO-51
JE9PEL>APRS,PACB-1* [03/13/08 18:59:30] <UI R>:=3523.05N/13936.61E- Yokohama Japan {UIV32}
JA5BLZ>APRS,PACB-1* [03/13/08 18:59:38] <UI>::JH1BCL   :CU 73
JA5BLZ>APRS,PACB-1* [03/13/08 18:59:53] <UI>::JA6PL    :CU 73

AO-51 SSET success2008年03月14日 18時40分



 左図は、AO-51 上で SSET 実験が成功した様子です。



JE9PEL>APRS,PACB-1* [03/14/08 18:15:48] <UI R>:=3523.05N/13936.61E- Yokohama Japan {UIV32}
JE9PEL>APRS,PACB-1* [03/14/08 18:18:36] <UI R>::EMAIL    :ei7m-wkt@asahi-net.or.jp /SatSE Test
WU2Z>APM385,TCPIP*,qAC,CORE-2::JE9PEL   :ack
WU2Z>APM385,TCPIP*,qAC,CORE-2::JE9PEL   :EMail message delivered OK{046
JE9PEL>APU25N,TCPIP*::WU2Z     :ack046

NASA TV2008年03月15日 20時34分

(C)NASA
JAXA TV http://www.tv-bank.com/kibo/
のライブ配信は、プレーヤーソフトウェアが必要で、
しかもメモリ不足のため視聴することができません。
NASA TV http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/
の方は、非力なマシンでも視聴が可能です。

火の鳥2008年03月16日 20時18分

(C)NHK
手塚治虫原作「火の鳥」ハードカバーの漫画本を読み直しています。
本日(3/16)、DVD も借りてきました。本のイメージどおりの出来栄え
となっています。(製作会社がいくつかありますが、NHK の方です。)
手塚治虫の伝説的ライフワークの世界にどっぷりと浸かっている毎日
です。 時空を超えた超生命体、すなわち宇宙生命・コスモゾーンが
テーマとなっています。必見の書籍・DVDです。
火の鳥公式サイト
NHKアニメワールド
ウィキペディア解説

UISS Ver 5.2.32008年03月16日 23時50分

Version 5.2.3
*New External Module commands to accommodate future LU4EG UISS-SatGate addon.
*New Pro-Feature: Run application on UISS startup. Browse for an application
 to run when UISS starts (Example: run AGWPE as UISS starts). Super easy to use (Setup->Extra)
*In combination with the batch-command /RUN even two applications can be started automatically!
*Updated and improved installation program.

の 4点が改良されたということです。

AO-51 off2008年03月17日 19時43分

予定どおり、AO-51 packet は本日(3/17)より off になりました。
次回の packet は来月になると思いますが、今のところ未定です。
GO-32 はいつもどおり元気です。

AO-51 Operations 17 March - 23 March 
AO-51 will be in V/US repeater mode the week of March 17 - March 23.
Test the S Band FM analog downlink. 

FM Repeater, V/US 
Uplink: 145.920 MHz FM, NO PL Tone 
Downlink: 435.300 and 2401.200 MHz FM 

Give the AO-16 repeater a try this week. 
Uplink: 145.92 MHz FM
Downlink:  437.0260 MHz DSB (LSB and USB).

Re: UISS Ver 5.2.32008年03月18日 22時29分

をインストールしました。先日、変更点を英文で紹介しましたが、
実際どこが具体的に変更になったのかよくわかりません。とりあ
えず、定型文の末尾を全て {UISS523} に手動で変えてみました。
TX APRS Position Text の部分は、Setup - UISS - APRS の中の
UISS Tags in APRS で、「No UISS Tag in TX APRS Positon」に
チェックを入れ、Text の Edit ボタンを押して、Text の末尾に
{UISS523} を付加して、次の定型文を実現しました。
=3523.05N/13936.61E- Yokohama Japan {UISS523}

PS. 後で気が付いたのですが、今まで UISS を立ち上げる前に
    AGWPE を先に立ち上げておく必要がありました。この Ver
    5.2.3 ではそれが必要なくなりました。必要がないという
    のは、UISS - Setup - Extra の中の「Run Application_
    Start-Up」の中で AGWPE を指定しておくだけで、UISS が
    立ち上がる直前に 自動的に AGWPE が連動して立ち上がる
    という意味です。 ただし、この機能は Pro Version のみ
    のようです。 (この機能が確認できました。)