ISS Repeater turned on2008年02月01日 22時18分

amsat-bb 等で広報されているように、ISS は現在、U/V repeater
として動作しています。本日(Feb.1)、voice QSO を確認しました。
その関係で、degital は off になったままです。

> The ISS repeater was on during the last pass - orbit #52688. 
> Uplink   - 437.800 FM
> Downlink - 145.800 FM
http://www.issfanclub.com/status/?mode=repeater

Re: SEEDS さらに延期2008年02月02日 09時56分

 
延期された CubeSats の打ち上げが、4月18日に決定しました。

NO-44 status Feb.22008年02月02日 10時58分

ここ最近、衛星コールサインは W3ADO-1 ですが、稀に PCSAT-11
からの APRS メッセージが送られてきます。

W3ADO-1>BEACON,SGATE [02/02/08 10:41:57] <UI>:T#005,017,149,050,022,213,11111111,0000,1
W3ADO-1>BEACON,SGATE [02/02/08 10:43:57] <UI>:T#007,091,080,047,124,213,11111111,0010,1
W3ADO-1>BEACON,SGATE [02/02/08 10:44:57] <UI>:T#008,163,163,052,210,213,11111111,0011,1
PCSAT-11>APRS1 [02/02/08 10:45:49] <UI>:Default LT1
PCSAT-11>APRS2 [02/02/08 10:45:51] <UI>:Default LT2
W3ADO-1>BEACON,SGATE [02/02/08 10:46:57] <UI>:T#010,091,079,082,118,214,11111111,0001,1
W3ADO-1>BEACON,SGATE [02/02/08 10:49:57] <UI>:T#013,059,125,046,022,214,11111111,0000,1

NOAA 気象衛星2008年02月02日 15時54分

を受信するための専用受信機 R139 が、本日戻ってきました。
米国に修理に出したのが昨年 10月末ですから、実に 3ヶ月半かかった
ことになります。 その間に、受信ソフト WXtoImg が、Ver2.8.11f に
バージョンアップしていました。NOAA 衛星に関する詳しい解説は次の
http://www.asahi-net.or.jp/~ei7m-wkt/numbr444.htm にあります。


XI-IV today Feb.22008年02月02日 17時34分

 
本日の ROM5 画像は地球ではなく、太陽の映り込みでした。

WXtoIMG Ver2.8.11f2008年02月03日 10時35分


 
今朝(Feb.3) の関東地方は大雪です。昨日深夜(本日早朝) に受信した
NOAA-18 画像と、本日午前に受信した NOAA-17 画像に写っている雪雲
の変化をご覧下さい。 なお、このバージョンアップした気象衛星受信
のためのソフト WXtoImg の使用に先立ち諸設定が必要なので、それを
記しておきます。

《忘備録》
自局緯度経度設定 Options - Ground Station Location
記録フォルダ設定 Options - File Names and Locations
画像品質設定   Options - Image and Movie Options
画像種類選択   Options - Auto Processing Options - Image Settings
画像記録設定   Options - Auto Processing Options - (レ)Create images
衛星仰角設定   Options - Recording Options
各設定保存    Options - Save Options
軌道要素更新   File - Update Keplers
受信開始     File - Record

PCノート 拡張大作戦2008年02月04日 20時48分

先日の DVD化作戦に続けて、さらに HDD、およびメモリを増大しました。
ここまでの拡張は次のとおりです。

 CPU BIOS    ---> Version up
 CD-R/RW     ---> DVD-R/RW
 HDD 20G     ---> HDD 60G
 メモリ 128M ---> 640M

この PCノートの目的は、TV に映像/音声ケーブルを接続して DVDシアター
を構築することです。

普段、衛星通信に使用しているノートは、同じ Sharp Mebius なのですが、
こちらは別名 Muramasa と呼ばれている、さらに軽量のモバイルノートで、
CD-R/RW, HDD 20G, メモリ 192M で、これ以上は拡張の出来ないタイプの
機種です。この Muramasa の方に、USB-COM アダプター 2個、外付けサウ
ンドカードで、無線機・TNC などを接続しています。マイシャックの一角
は、まるで ガンダム(サイボーグ) の様相を呈しています。

AO-51, L/US2008年02月05日 21時13分

AO-51 は、本日(Feb.5) から L/US Repeater モードになりました。

  FM Repeater, L/US
  Uplink   :   1268.700 Mhz FM, NO PL Tone
  Downlinks:   435.300 and 2401.200 Mhz FM

今後の 2月の運用スケジュールについては、
http://www.amsat.org/amsat-new/echo/CTNews.php を参照して下さい。

QuakeSat heard2008年02月06日 23時15分

QuarkSat は、10秒ごとに弱いビーコン信号を発しています。
後で再度、デコードを試みてみます。

QuakeSat decoded2008年02月07日 17時01分

本日(Feb.7) 夕方16:41, 仰角45度のパスで、何とか 2個だけデコード
できました。10秒ごとに発信していますが、非常に弱い信号です。

QuakeSat
Feb 7, 2008
07:41-07:56 UTC
16:41-16:56 JST
436.675 MHz KISS
9600 bps FSK
45 deg

> QuakeSat Sun Jan 10 15:00:37 1988
> QuakeSat Sun Jan 10 15:00:47 1988